湯シャンで白髪が減った!?湯シャンの効果的なやり方

湯シャンで白髪が減った!?湯シャンの効果的なやり方【美容師が解説】

湯シャンで白髪予防や改善に効果があることをご存知ですか?今回は、湯シャンが白髪に効果がある理由、湯シャンの効果的なやり方を美容師が解説します

監修者

下川直人のプロフィール写真

下川直人

目次

湯シャンとは

湯シャンとは、シャンプーやリンスを使わずにぬるま湯(38度程度)で髪を洗う洗髪方法のことです。

湯シャンの効果は、「頭皮の皮脂の分泌を抑える」ことや「頭皮環境を整える」といわれています。

シャンプーの強すぎる洗浄力や脱脂力が、頭皮に必要な皮脂まで洗い流してしまうことが原因で、皮脂分泌過多、頭皮環境の悪化を引き起こすことがあります。

湯シャンはシャンプーを使わないので、本来必要な皮脂を洗い流さず、余分な皮脂や汚れのみを落とすので、乾燥を防ぎ、頭皮環境を整えてくれるのです。

その結果、抜け毛が減った、白髪が改善した、フケ・かゆみなどの頭皮トラブルが改善されたなどの様々な効果を実感している湯シャン実践者が多数いるようです

湯シャンが白髪予防・改善に効果がある理由

湯シャンが白髪予防・改善に効果がある理由について解説します。

  1. 皮脂分泌を正常な状態に改善するから
  2. 頭皮環境を整えるから

理由1.皮脂分泌を正常な状態に改善するから

白髪は、メラノサイトで産生されるメラニン色素が、酸化ストレスなどの影響により産生されないことがその発生の一因であると考えられています。

皮脂分泌が多すぎる状態は、頭皮の過酸化脂質を増やし、メラノサイトに影響を与えます

湯シャンは、皮脂分泌の過剰分泌を正常な状態へと改善する効果が期待できるので、結果的に白髪の予防・改善につながるのです。

理由2:頭皮環境を整える

シャンプーによる過剰な脱脂が原因で、頭皮の乾燥やかゆみ、赤み、フケなどの症状を引き起こすことがあります。

これはシャンプーの洗浄力や脱脂力が強すぎること、肌への刺激が強すぎることが要因です。

シャンプーをしない湯シャンは、このようなリスクがありません。

また、シャンプーが原因で頭皮トラブルを起こしている場合は、湯シャンに切り替えることで頭皮環境を整えることができます。

頭皮環境が改善されることで、頭皮の血行が良くなり栄養がいき届き、白髪を予防する効果が期待できるのです。

血行を良くすることで白髪予防・改善に効果が期待できるとわかっています。

湯シャンの効果的なやり方

湯シャンのやり方を解説します。

  1. ブラッシングをする
  2. ぬるま湯で頭皮と髪を洗う
  3. トリートメントorコンディショナーをする
  4. タオルドライ&髪を乾かす
手順
ブラッシングをする
ブラッシングを丁寧にする

湯シャンに入る前に、ブラッシングをします。ホコリや抜け毛、フケなどを取り除きます。

髪の流れを整えておくことで、お湯で頭皮と髪を洗いやすくなります。

手順
ぬるま湯で頭皮と髪を洗う
ぬるま湯で頭皮と髪を洗う

38度程度のぬるま湯で頭皮と髪をしっかりと洗います。

シャワーヘッドを頭皮に当てながら、地肌を指の腹でマッサージするように洗うと効果的。

40度以上の熱いお湯だと、頭皮の皮脂を取り除きすぎて乾燥することがあるので注意しましょう。

手順
トリートメントorコンディショナーをする
トリートメントを手にだすイラスト

髪の長さにもよりますが、きしみがでる場合はトリートメントorコンディショナーをしましょう。

手順
タオルドライ&髪を乾かす

優しくタオルドライをした後には、すぐにドライヤーで乾かすようにしましょう。

自然乾燥はNGです。頭皮の乾燥・雑菌の繁殖、ニオイの原因にもなります。

まとめ

シャンプーから湯シャンへ変えると、はじめのうちは皮脂でベタベタする場合があります。

少しずつ皮脂分泌が調整され、頭皮環境が整うことで白髪改善に効果が期待できるのです。

ポイントは、いきなり湯シャンに切り替えず、湯シャンとシャンプーを交互にし、少しずつシャンプーの頻度を落として湯シャンのみにしていきます。

このようにすることで、頭皮のベタつき、においが気になることもなく切り替えることができますよ。

参考:外的因子が毛髪構成要素に及ぼす影響|関西大学審査学位論文

記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。

著者情報

美容師資格を保持する美容師が執筆&監修する美容メディア。「ヘアケア・スキンケア・メイクアップの基礎知識」や「美容の雑学」をわかりやすく解説。プロがおすすめする美容アイテムも紹介します。

Amazonバナー
目次