陶器肌におすすめファンデーション人気ランキング10選

陶器肌におすすめファンデーション人気ランキング

敏感肌におすすめのファンデーションをプチプラ・デパコスから厳選して紹介します。陶器肌とは、陶器のようなつるんとした肌で、凹凸がなく毛穴レスな憧れの肌質のこと。韓国風メイク(オルチャンメイク)でも人気なメイクアップです。そんな陶器肌に憧れる人におすすめのファンデーションを紹介します。

監修者

下川直人のプロフィール写真

下川直人

目次

【陶器肌】ファンデーションの選び方

陶器肌を目指すなら、自分の肌に合うファンデーションを選ぶことが大切です。肌タイプ、肌の悩みに合わせてファンデーションの選び方を紹介します。

乾燥肌・混合肌の人にはリキッドファンデーション

乾燥肌には、保湿力の高く、肌馴染みがよくて使いやすいリキッドファンデーションがおすすめです。

口元や目元に小ジワができやすい乾燥肌にも、カバー力のあるリキッドファンデーションはぴったりです。混合肌のテカリやすい部分も、実はインナードライから来るテカリということもあるので、リキッドファンデーションがおすすめなんです。

脂性肌の人にはパウダーファンデーション

脂性肌には、パウダーファンデーションがおすすめです。

テカリを抑え、油分コントロールしやすいパウダーファンデーションがぴったり。パウダーファンデーションだけでは、肌表面の凹凸がカバーできない時には、化粧下地を使ってカバーしましょう。

肌の悩みをカバーするクリームファンデーション

毛穴の開き、小ジワ、凹凸をしっかりとカバーするのはクリームファンデーションです。

リキッドタイプと比べてテクスチャーもかため。長時間キープしたい時、パーティーや舞台にたつ時などにもおすすめです。

肌色から選ぶ

ファンデーションの色と、肌色を合わせる選び方について解説。

ブルーベース(青みのある肌)とイエローベース(黄色みのある肌)に分けられ、日本人はイエローベースが多い傾向にあります。

自分の肌がどちらか確かめるには、美容部員さんに聞いてみるというのが簡単な方法。

自分で確かめたい場合、腕の内側の血管をみて青く見えればブルーベース緑がかって見えればイエローベースの可能性が高いです。

ブルーベース(ブルベ)

青みが強い肌のカラータイプです。

ブルーベースの肌タイプの方におすすめのファンデーションカラーは、ピンクベージュ系です。

イエローベース(イエベ)

イエローベースは、黄色味が強い肌カラーです。

イエローベースの肌タイプにおすすめのファンデーションカラーは、オークル系かニュートラルベージュ系です。

陶器肌におすすめファンデーション人気ランキング10選

10位.マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッド

カバー力、キープ力の優れたファンデーション

肌を引き締めるようにフィットし、毛穴もしっかりとカバー。
パウダーなのに、滑らかで柔らかいテクスチャーが特徴です。使い心地がよく、肌に溶けるように馴染みます。
長時間キープもできる優秀ファンデーション。SPF25・PA++
タイプ:リキッドファンデーション

9位.プリマヴィスタ ダブルエフェクト パウダー

毛穴を自然にカバーし、マイナス5歳肌に

毛穴の目立つ頬、ざらつく小鼻も肌にフィットして自然にカバーします。
塗っていることを感じさせない、明るくなめらかな仕上がりで長時間キープ
SPF25 PA++なので、軽いお出かけや室内中心の活動なら十分紫外線対策ができます。
成分表を確認するとシリコンが多く使われているので、肌へのフィット感が良い。
しかし、乾燥肌の人には保湿力が物足りないかな。
ファンデーション前に美容オイル、クリームでしっかりと保湿ケアする必要があるかも。
さらっとした質感を手に入れたい人にはおすすめ。
タイプ:パウダーファンデーション

8位.RMK ジェルクリーミィファンデーション

ジェルの透明感とクリームのカバー力が一つになったジェルクリーミィファンデーション

ジェルとクリームが可能にしたカバー力。
ジェルが肌に沿うようにフィットして、ローヤルゼリーエキスやヒアルロン酸などの保湿成分がうるおいのある、洗練されたツヤ肌へと導きます。

《SPF24 PA++》
タイプ:ジェルクリーミィファンデーション

7位.ETVOS マットスムースミネラルファンデーション

肌に優しいミネラルファンデーションで陶器のような透き通った肌に

なめらかなセミマット肌へ仕上げ、気になる毛穴やシミ、小じわのカバー力に優れています。
つけたまま眠れるほど肌にやさしい成分だけで作られたミネラルファンデーションなので、敏感肌の人におすすめです。
クレンジングも不要なので肌トラブルに悩まされている方や、肌をリセットしたいと考えている方にもいいと思います。
メインファンデにしなくても、化粧直し用のパウダーファンデとして持っておくといいんじゃないかなと。
SPF30 PA++
防腐剤・タルク・香料・ワックス・合成着色料などを含んでいません
タイプ:ミネラルファンデーション

6位.ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーション

つけたまま眠れる肌にやさしいミネラルシルクファンデーション

水分も油分も含まない高純度の天然ミネラルと
シルクを贅沢に配合したパウダータイプのミネラルシルクファンデーション。
軽いつけ心地なのに、しっかりカバー力があり、キメの整った透明感のある肌に。
防腐剤・タルク・オイル・界面活性剤などの肌に負担のかかる成分を排除。
SPF25 PA++で日常の紫外線対策もOK。
クレンジング不要、石けんで落とせます。
ナノ粒子・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・鉱物油・シリコン・タルク・パラべン・アルコール・合成着色料・合成香料
タイプ:ミネラルファンデーション

5位.オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション

つけているだけで美白する薬用SPF50+ファンデーション

UVカット・ベースメイク・美白ケアがこれひとつで完了するファンデーションです。
シミ・ソバカスをカバーしながら、厳選したミネラル100%の薬用有効成分が透明感のある肌へと導きます。
強い紫外線をしっかりブロックするSPF50+/PA+++。
しっかりバリアするのにメイクオフはクレンジングいらず。洗顔料だけでやさしく、すっきり落とせます。

石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、色素、パラベン、シリコン、タルク、紫外線吸収剤、ナノ粒子、全てフリー
で敏感肌の人にも使えるやさしいファンデーションです。

タイプ:ミネラルファンデーション

4位.アテニア フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ

シワ・たるみ・毛穴の凹凸を埋めて、なめらかな肌表面に整える新感覚ジェルクリームファンデーション

厚塗り感ゼロ!薄付きなのに、毛穴も小ジワをしっかりとカバー。

シワ・たるみ・毛穴の凹凸を埋めて、艶肌を形状記憶するラスターフィットジェルを配合。

ジェルに内包されている真珠パウダーが内側からにじみ出るように光を放ち、くすみのない明るい肌に整えます。

「スキントレーサー」粒子が、表情の伸縮に沿って動き、よれ・くずれを防ぎます。

無香料、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー※紫外線吸収剤不使用
SPF25 PA++

タイプ:ジェルクリームファンデーション

3位.レブロン カラーステイメイクアップ

落ちにくい、崩れにくいしっかりカバーのリキッドファンデーション

シリコンの配合量も多いので、ムラなく伸びてフィットしやすくカバー力も強め。しっかり皮膜を作るような感じですね。
毛穴などもしっかりカバーしたい、パーティー、舞台、結婚式や人前に出る時に良いのでは?と思います。
混合肌・オイリー肌の方、お化粧直しが頻繁に出来ない方、簡単仕上げでも保湿したい方におすすめ。
ヒアルロン酸Na、ゼニアオイエキス、マドンナリリー根エキスなどを美容成分を配合。
SPF15です。
タイプ:リキッドファンデーション

2位.エスティローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ

水のような軽いテクスチャーのリキッドファンデーション

自然な仕上がり、カバー力とキープ力の優れたロングセラーファンデーション。
至近距離でも、毛穴ゼロのカバー力と、時間がたっても、メーク直しの必要ながないキープ力。
SPF10PA++です。
他の製品と比べて水分が多めなので、自然な仕上がりが良い人にはおすすめです。

タイプ:リキッドファンデーション

1位.マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

気になるシミ・シワ・毛穴を自然にカバーし、透明感のある若々しい肌に。スキンケアするようにメイクする美容液ファンデーション

カバー力の優れたファンデーションでありながら、美容液成分をたっぷり配合、美白効果+日焼け止め効果もある万能ファンデーション。

美容成分として、5種類のコラーゲン、3種類のヒアルロン酸、美白有効成分であるプラセンタエキスを配合。
紫外線対策(SPF35PA+++)&近赤外線や大気汚染物質からもお肌を守ってくれる成分を配合しています。

合成香料・石油系鉱物油・タール系色素が無添加
肌の悩みを自然にカバーすることができ、エイジングケアもできる。
タイプ:美容液リキッドファンデーション

※美白とは、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐという意味合いで使用しています。
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
※「エイジングケア」は、化粧品等に認められた効能・効果の範囲内で行う、年齢に応じた化粧品等によるケアという意味合いで使用しています。

著者情報

美容師資格を保持する美容師が執筆&監修する美容メディア。「ヘアケア・スキンケア・メイクアップの基礎知識」や「美容の雑学」をわかりやすく解説。プロがおすすめする美容アイテムも紹介します。

Amazonバナー
目次